「大人がラブベリをする」
こういう状況は、ブログ仲間やブログを見に来てくださっている方にとっては
あまり珍しい状況ではないかと思いますが、
世の中の大半の人にとっては、非常に奇異なものなんだろうな~と
思うことはしばしばあります。
だってだって、
私だって他の大人の人がラブベリってたら
一瞬「ぎょっ」としちゃいますからね(笑)
私も最初の頃は、羞恥心が捨てられず(笑)
しぃちゃんをカモフラにして、
よくサレ研したものですが、
いつのまにやら「カモフラ」という言葉すら出てこなくなり、
フツーに鬼スキャンしている自分がいたりします(笑)
大人がラブベリをするには、いろいろ訳があると思うのです。
★タンタンが楽しそう。
★コーデがかわいい。
★スペステが見たい。
と可愛い(?)動機から
★神コーデを探したい!
★神越えを探したい!
★シークレットコードの完全制覇
★タンタン999点探し!
などなど、プロ級(?)の動機までいろいろありますよね。
私は主に「新カード(ドレス)の高得点コーデを探す」ことを主に
日々サレ研に勤めておりますが、
見つけた高得点を、しぃちゃんが使っているか・・・って言ったら
それがそうでもないんです。
高得点コーデを見つけたら、
私「今日さ、ファンシーダッフルでおしゃれけんきゅうしたら、
すんごい点が上がったよ~」
と教えてあげると、
し「そうなの!教えて~~!
・・・・・。
んで、ファンシーダッフルってどんな服?
どこで使うの?」
とマヌケな答え。
orz orz orz
秋はROMが変わったので夢中になってプレイしましたが
冬になった途端、ほとんどラブベらないしぃちゃん。
これじゃ、せっかく母が高得点コーデを見つけても
報われないじゃん!!!
と、日々ジレンマに陥っておりました。
そこで、せっかくの高得点コーデにも
日の目を見てもらおうと、母は頑張ってみました。

カードの横に、コーデ内容と点数を書いた紙を貼り付けました。
あ~!アタシってヒマ人ラブベリ愛に満ちてるわ~♪
これを見たしぃちゃんは
「うわ~~!すごい!
これなら、ベリでもスペステいけるねっ!」
「リボンラッピングドレスって、300点超えるんだ~!」
などと、喜んでくれました。
私「それじゃ、これでまたラブベリ楽しめるね!」
と言うと、
し「え・・・。
でも、しぃちゃんゲーム屋さんに行ったら
ワンタメときらリンやっちゃうかも・・・・。」
・・・・・・・・・・・・・・。
母の苦労は報われないようです。
それでも「ラブベリ愛」は貫きます!!(笑)
いつもクリックありがとうございます!
↓↓↓

今日は、保留になっていたガーリッシュトレンチの
ディスコでのコーデ。
【キャラ】 ベリー
【ステージ】 ディスコ
【ラキカラ】 黒
【ヘア】 あみ×2ハーフカット
【ドレス】 ガーリッシュトレンチ
【フット】 しま×2ハイヒール
【スペシャル】 ミラファン 黒・マジヘア 黒・マジアイ 黄色
【点数】 283点
黒だと、タンタンが完璧ならちょいむずでもイケそうですね。
続いて緑
【キャラ】 ベリー
【ステージ】 ディスコ
【ラキカラ】 緑
【ヘア】 あみ×2ハーフカット
【ドレス】 ガーリッシュトレンチ
【フット】 とんがりオレンジピール
【スペシャル】 ミラフト 緑・ゴアイ 緑
【点数】 263点
緑はダメでしたね~。
シャイニーの緑(師匠曰く『カエル足』)もあわせましたが
撃沈でした。
ディスコで黒が出たときには、是非お試しを。
とってもカッコいいですよん♪
スポンサーサイト
今日は、保留になっていたガーリッシュトレンチの
ディスコでのコーデ。
【キャラ】 ベリー
【ステージ】 ディスコ
【ラキカラ】 黒
【ヘア】 あみ×2ハーフカット
【ドレス】 ガーリッシュトレンチ
【フット】 しま×2ハイヒール
【スペシャル】 ミラファン 黒・マジヘア 黒・マジアイ 黄色
【点数】 283点
黒だと、タンタンが完璧ならちょいむずでもイケそうですね。
続いて緑
【キャラ】 ベリー
【ステージ】 ディスコ
【ラキカラ】 緑
【ヘア】 あみ×2ハーフカット
【ドレス】 ガーリッシュトレンチ
【フット】 とんがりオレンジピール
【スペシャル】 ミラフト 緑・ゴアイ 緑
【点数】 263点
緑はダメでしたね~。
シャイニーの緑(師匠曰く『カエル足』)もあわせましたが
撃沈でした。
ディスコで黒が出たときには、是非お試しを。
とってもカッコいいですよん♪
スポンサーサイト
「思うのです」←これが 何か訴えているようで・・(笑)
安心なさって!!私 昨日ダイキョウで(それって どこ?) 頑張るお父様を見ましたが
「子どものために やってるのね~」と 思いました(笑)
しばらくすると 子どもに囲まれていました でも パパは続けていました で しばらくすると カードの本みたいなのを出し 違うことやりとりしてました(もしか 交換??)
という光景を その横にある銀行キャッシュ引き出しの順番待ちながら 見てました
でも、しぃちゃんゲーム屋さんに行ったら ワンタメときらリンやっちゃうかも・・・・。 ←しぃちゃんの やっちゃうかもって なにか 母に遠慮しているようで 可笑しいね(笑)
もう・・・すでに 子どもたちは 母のために ラブベリやっていたりして・・
あ!違いますよね!!(笑)ごめん ごめん(笑)